○国立大学法人兵庫教育大学旅費規程
(平成16年4月1日規程第75号)
改正
平成17年3月31日
平成18年3月20日
平成19年3月9日
平成19年6月26日
平成20年3月11日
平成21年3月31日
平成23年4月26日
平成26年3月31日
平成29年4月1日
平成29年6月28日
平成30年3月26日
平成30年6月29日
平成31年3月18日
平成31年3月28日
令和元年7月31日
令和3年8月1日
令和4年1月21日
令和4年12月14日
令和5年12月15日
(目的)
(適用範囲)
(用語の定義)
(旅行命令等)
(旅費の支給等)
(旅費の種類,額等)
(報告)
(旅費の請求等)
(旅費の調整)
(パック旅行の取扱い)
(実施要項)
別表第1(第3条第1項第3号関係)
旅行命令権者権限の範囲(国内,外国旅行)
旅行命令旅行依頼
学長事務局長,事務局の部長,室長,課長及び附属学校の校・園長が有する旅行命令権以外の国内旅行及びすべての外国旅行役職員以外の者の旅行
事務局長事務局の部長,室長及び課長の国内旅行 
事務局の室長及び課長室長及び課長を除く当該室及び課の事務職員等の国内旅行 
附属学校の校・園長当該附属学校の教頭・副園長,教諭,養護教諭及び栄養教諭等(非常勤の者を含む。)の国内旅行 
別表第2(第6条関係)
旅費の種類支給の対象
役員等役員等以外の者
交通費当該旅行の路程に応じた次の旅客運賃等
鉄道賃運賃(利用に要する運賃)
特別急行料金(1乗車区間が100km以上)
急行料金(1乗車区間が50km以上)
座席指定料金(1乗車区間が100km以上)
特別車両料金(1乗車区間が100km以上で,かつ,旅行命令権者が特に必要と認めた場合に限り支給する)不支給
バス賃その乗車に要する運賃
船賃【3階級運賃】上級の運賃中級の運賃
【2階級運賃】上級の運賃下級の運賃
【階級別なし】その乗船に要する運賃
特別船室料金不支給
寝台料金
座席指定料金
航空賃【3階級運賃】中級の運賃(実費額)下級の運賃(実費額)
【2階級運賃】下級の運賃(実費額)
【階級別なし】航空機の利用に要する旅客運賃(実費額)
車賃自家用車により走行した距離に応じた1km当たりの定額(1km当たり10円)
備考 1 車賃の項の距離について,100m未満の端数があるときは,これを切り捨てるものとする。
 2 100m当たりの単価に走行距離を乗じた金額について,1円未満の端数があるときは,これを切り捨てるものとする。
別表第3(第6条関係)
旅費の種類支給の対象
役員等役員等以外の者
交通費当該旅行の路程に応じた次の旅客運賃等
鉄道賃【3階級運賃】上級の運賃中級の運賃
【2階級運賃】上級の運賃
【階級別なし】その乗車に要する運賃
急行料金,寝台料金及びこれらに対する通行税を含む
バス賃その乗車に要する運賃(実費額)
船賃【2階級運賃】上級の運賃
【同上の上級を4階級】最上級の直近下位の運賃左記の直近下位の運賃
【同上の上級を3階級】中級の運賃下級の運賃
【同上の上級を2階級】下級の運賃
【階級別なし】その乗船に要する運賃
現に支払った寝台料金(業務上の必要性と別途料金の場合)
航空賃【4階級運賃】第2級の運賃(実費額)最下級の運賃(実費額)
【3階級運賃】中級の運賃(実費額)下級の運賃(実費額)
【2階級運賃】上級の運賃(実費額)下級の運賃(実費額)
【階級別なし】航空機の利用に要する旅客運賃(実費額)
車賃その乗車に要する運賃(実費額)
備考 1 航空賃の項において,特別の事情により旅行命令権者が必要と認める場合には,1階級上位の運賃を支給することができるものとする。また,学長に支給する場合,3階級以上に運賃等級を区分する路線については,最上級の航空賃の額を支給することができるものとする。
別表第4(第6条関係)
旅費の種類支給の対象金額
日当旅行中の日数に応じた1日当たりの定額2,000円
宿泊料旅行中の夜数に応じた1夜当たりの定額11,000円
備考 1 同一都道府県内の日帰り旅行については日当定額の2分の1に相当する額とする。
 2 船舶又は航空機による旅行の場合における宿泊料は,業務上の必要又は天災その他やむを得ない事情により上陸又は着陸して宿泊した場合に限り,定額を支給する。
別表第5(第6条関係)
旅費の種類支給の対象欧米及び中近東地域欧米及び中近東地域以外航空機等による旅行
日当旅行中の日数に応じた1日当たりの定額役員等7,700円5,600円2,800円
役員等以外の者6,800円4,900円2,400円
宿泊料旅行中の日数に応じた1日当たりの定額役員等24,400円17,100円 
役員等以外の者21,300円15,000円 
備考 1 この表でいう欧米及び中近東地域とは,以下の地域・都市をいう。
   ○北米地域・・北アメリカ大陸(メキシコ以南の地域を除く。),グリーンランド,ハワイ諸島,バミューダ諸島及びグアム並びにそれらの周辺の島しょ(西インド諸島及びマリアナ諸島(グアムを除く。)を除く。)
   ○欧州地域・・ヨーロッパ大陸(アゼルバイジャン,アルバニア,アルメニア,ウクライナ,ウズベキスタン,エストニア,カザフスタン,キルギス,グルジア,クロアチア,スロバキア,スロベニア,セルビア,タジキスタン,チェコ,トルクメニスタン,ハンガリー,ブルガリア,ベラルーシ,ポーランド,ボスニア・ヘルツェゴビナ,マケドニア旧ユーゴスラビア共和国,モルドバ,モンテネグロ,ラトビア,リトアニア,ルーマニア及びロシアを除く。),アイスランド,アイルランド,英国,マルタ及びキプロス並びにそれらの周辺の島しょ(アゾレス諸島,マディラ諸島及びカナリア諸島を含む。)
   ○中近東地域・アラビア半島,アフガニスタン,イスラエル,イラク,イラン,クウェート,ヨルダン,シリア,トルコ及びレバノン並びにそれらの周辺の島しょ
   ○都市・・・・シンガポール,モスクワ,アビジャン
 2 1日の旅行において日当又は宿泊料の定額を異にする事由が生じた場合には,額の多い方の定額による日当又は宿泊料を支給する。
 3 鉄道旅行で寝台料金を支給する場合における宿泊料の額は,定額の2分の1に相当する額とする。
 4 船舶又は航空機による旅行(外国を出発した日及び外国に到着した日の旅行を除く。)の場合における日当の額は,「航空機等による旅行」の定額とする。
 5 船舶又は航空機による旅行の場合における宿泊料は,業務上の必要又は天災その他やむを得ない事情により上陸又は着陸して宿泊した場合に限り,定額を支給する。
別表第6(第6条関係)
旅費の種類支給の対象金額
路程50km未満路程50km以上100km未満路程100km以上300km未満路程300km以上500km未満路程500km以上1,000km未満路程1,000km以上1,500km未満路程1,500km以上2,000km未満路程2,000km以上
移転料赴任に伴う距離に応じた定額役員等,准教授,教頭・副園長,室長及び課長以上の者126,000円144,000円178,000円220,000円292,000円306,000円328,000円381,000円
上記以外の者100,000円115,000円142,000円175,000円232,000円244,000円261,000円303,000円
備考 1 路程計算は,鉄道,航路及び陸路それぞれが1対1の距離計算とする。
 2 赴任の際,扶養親族を移転(赴任を命ぜられた日の翌日から1年以内の移転を含む。)する場合には,転任者にあっては旧勤務地,新規採用者にあっては旧居住地から本学までの路程に応じた定額とする。ただし,旧居住地から新居住地までの路程が旧勤務地あるいは旧居住地から本学までの路程に満たない場合には,その実際の路程とする。
 3 赴任の際,扶養親族を移転しない場合には,規定する額の2分の1に相当する額とする。
別表第7(第6条関係)
旅費の種類支給の対象金額
路程100km未満路程100km以上500km未満路程500km以上1,000km未満路程1,000km以上1,500km未満路程1,500km以上2,000km未満路程2,000km以上5,000km未満路程5,000km以上10,000km未満路程10,000km以上15,000km未満路程15,000km以上20,000km未満路程20,000km以上
移転料赴任に伴う距離に応じた定額役員等,准教授,教頭・副園長,室長及び課長以上の者141,000円188,000円269,000円338,000円425,000円521,000円575,000円628,000円680,000円734,000円
上記以外の者106,000円140,000円200,000円251,000円317,000円389,000円429,000円468,000円506,000円547,000円
備考 1 路程計算は,鉄道,航路及び陸路それぞれが1対1の距離計算とする。
 2 赴任の際,扶養親族を随伴する場合(赴任を命ぜられた日の翌日から1年以内の移転を含む。)には,転任者にあっては旧勤務地,新規採用者にあっては旧居住地から本学までの路程に応じた定額とする。ただし,旧居住地から新居住地までの路程が旧勤務地あるいは旧居住地から本学までの路程に満たない場合には,その実際の路程とする。
 3 赴任の際,扶養親族を移転しない場合には,規定する額の2分の1に相当する額とする。
 4 2の場合で,扶養親族全員の移転が本邦内のみの場合,3に規定する額と,扶養親族の中で最も移動距離の大きい者の路程に応じた別表第4の定額の2分の1に相当する額を加算した額とする。ただし,2の規定により支給することができる額に相当する額を超えることができない。
別表第8(第6条関係)
旅費の種類支給の対象金額
着後手当赴任に伴い,役職員及びその扶養親族が国内において移転する場合に,役職員は区分に応じた定額,その扶養親族は数及び区分に応じた定額役員等別表第4の日当定額の2日分及び宿泊料定額の2夜分に相当する額
准教授,教頭・副園長,室長及び課長以上の者別表第4の日当定額の2日分及び宿泊料定額の2夜分に相当する額
上記以外の者別表第4の日当定額の2日分及び宿泊料定額の2夜分に相当する額
扶養親族12歳以上の者当該役職員に支給する着後手当の3分の2に相当する額
12歳未満6歳以上の者当該役職員に支給する着後手当の3分の1に相当する額
6歳未満の者当該役職員相当の着後手当の3分の1に相当する額
備考 1 着後手当の計算の過程において,1円未満の端数が生じたときは,これを切り捨てるものとする。
別表第9(第6条関係)
旅費の種類支給の対象金額
着後手当赴任に伴い,役職員及びその扶養親族が外国から移転する場合に,役職員は区分に応じた定額,その扶養親族は数及び区分に応じた定額役員等別表第4の日当定額の10日分及び宿泊料定額の10夜分に相当する額
准教授,教頭・副園長,室長及び課長以上の者別表第4の日当定額の10日分及び宿泊料定額の10夜分に相当する額
上記以外の者別表第4の日当定額の10日分及び宿泊料定額の10夜分に相当する額
扶養親族12歳以上の者当該役職員に支給する着後手当の3分の2に相当する額
12歳未満の者当該役職員に支給する着後手当の3分の1に相当する額
備考 1 着後手当の計算の過程において,1円未満の端数が生じたときは,これを切り捨てるものとする。
別表第10(第6条関係)
旅費の種類支給の対象金額
扶養親族移転料役職員の赴任に伴い,扶養親族が国内において移転する場合に,当該扶養親族の数及び区分に応じた定額12歳以上の者交通費並びに当該役職員に支給する日当及び宿泊料の3分の2に相当する額を合わせた額
12歳未満6歳以上の者交通費の2分の1並びに当該役職員に支給する日当及び宿泊料の3分の1に相当する額を合わせた額
6歳未満の者役職員相当の日当及び宿泊料の3分の1に相当する額。ただし,6歳未満の者を3人以上随伴するときは,2人を超える者毎にその移転の際における当該役職員相当の鉄道賃及び船賃の2分の1に相当する金額を加算する。
備考 1 赴任の際,扶養親族を旧勤務地あるいは旧居住地から本学まで随伴する場合に,赴任を命ぜられた日における扶養親族1人ごとの移転の際の年齢に従い,その役職員に対し支給される赴任旅費の項目ごとの金額を基準とする。
 2 赴任の際,扶養親族を旧居住地から新居住地まで移転させる場合には,扶養親族の旧居住地から新居住地までの旅行について1の規定に準じて計算した額とする。ただし,1の規定により支給することができる額に相当する額を超えることができない。
 3 赴任を命ぜられた日において胎児であった子を移転する場合においては,扶養親族移転料の額の計算については,その子を赴任を命ぜられた日における扶養親族とみなして,2の規定を適用する。
 4 扶養親族の移転は,特に必要な場合を除いて,当該役職員の採用等の日から1年以内に完了するものを支給の対象とする。
 5 扶養親族移転料の各項目の計算の過程において,1円未満の端数が生じたときは,それぞれの項目ごとに切り捨てるものとする。
別表第11(第6条関係)
旅費の種類支給の対象金額
扶養親族移転料役職員の赴任に伴い,扶養親族が外国から移転する場合に,当該扶養親族の数及び区分に応じた定額12歳以上の者交通費並びに当該役職員に支給する日当及び宿泊料の3分の2に相当する額を合わせた額
12歳未満の者交通費の2分の1並びに当該役職員に支給する日当及び宿泊料の3分の1に相当する額を合わせた額
備考 1 赴任の際,扶養親族を旧勤務地から新勤務地まで随伴する場合に,赴任を命ぜられた日における扶養親族1人ごとの移転の際の年齢に従い,その役職員に対し支給される赴任旅費の項目ごとの金額を基準とする。この場合の本邦内分については,別表第10に規定する額による。
 2 赴任の際,扶養親族を旧居住地から新居住地まで移転させる場合には,扶養親族の旧居住地から新居住地までの旅行について1の規定に準じて計算した額とする。ただし,1の規定により支給することができる額に相当する額を超えることができない。扶養親族の移転が本邦内のみの場合,日当及び宿泊料は別表第4により計算した額を基準とする。
 3 赴任を命ぜられた日において胎児であった子を移転する場合においては,扶養親族移転料の額の計算については,その子を赴任を命ぜられた日における扶養親族とみなして,2の規定を適用する。
 4 扶養親族の移転は,特に必要な場合を除いて,当該役職員の採用等の日から1年以内に完了するものを支給の対象とする。
 5 扶養親族移転料の各項目の計算の過程において,1円未満の端数が生じたときは,それぞれの項目ごとに切り捨てるものとする。
別表第12(第6条関係)
旅費の種類支給の対象金額
旅行雑費外国への出張又は外国からの出張等に係る次の料金等

 空港施設使用料
 査証手数料(その取得に係る旅行代理店の手数料含む)
 予防注射料
 入出国税の額
 発券手数料
 ESTA登録料
実費額
別表第13(特定定額区間)
整理番号特定定額区間
    
1嬉野台地区及び山国地区(以下,「加東キャンパス」という)神戸キャンパス
2加東キャンパス神戸市(長田区・兵庫区・中央区・灘区・東灘区)※神戸キャンパスを除く
3加東キャンパス神戸市(須磨区・垂水区)
4加東キャンパス神戸市(北区)
5加東キャンパス神戸市(西区)
6加東キャンパス姫路市
7加東キャンパス尼崎市
8加東キャンパス明石市
9加東キャンパス西宮市
10加東キャンパス洲本市
11加東キャンパス芦屋市
12加東キャンパス伊丹市
13加東キャンパス相生市
14加東キャンパス豊岡市
15加東キャンパス加古川市
16加東キャンパス赤穂市
17加東キャンパス西脇市
18加東キャンパス宝塚市
19加東キャンパス三木市
20加東キャンパス高砂市
21加東キャンパス川西市
22加東キャンパス小野市
23加東キャンパス三田市
24加東キャンパス加西市
25加東キャンパス篠山市
26加東キャンパス養父市
27加東キャンパス丹波市
28加東キャンパス南あわじ市
29加東キャンパス朝来市
30加東キャンパス淡路市
31加東キャンパス宍粟市
32加東キャンパス加東市(※)
33加東キャンパスたつの市
34加東キャンパス猪名川町
35加東キャンパス多可町
36加東キャンパス稲美町
37加東キャンパス播磨町
38加東キャンパス市川町
39加東キャンパス福崎町
40加東キャンパス神河町
41加東キャンパス太子町
42加東キャンパス上郡町
43加東キャンパス佐用町
44加東キャンパス香美町
45加東キャンパス新温泉町
   
(※) 嬉野台地区から加東市下久米,久米,栄枝,松沢への旅行,また,山国地区から加東市山国,社,木梨,藤田,ひろのが丘への旅行は,交通費を支給しない。
整理番号特定定額区間
    
51神戸キャンパス神戸市
52神戸キャンパス姫路市
53神戸キャンパス尼崎市
54神戸キャンパス明石市
55神戸キャンパス西宮市
56神戸キャンパス洲本市
57神戸キャンパス芦屋市
58神戸キャンパス伊丹市
59神戸キャンパス相生市
60神戸キャンパス豊岡市
61神戸キャンパス加古川市
62神戸キャンパス赤穂市
63神戸キャンパス西脇市
64神戸キャンパス宝塚市
65神戸キャンパス三木市
66神戸キャンパス高砂市
67神戸キャンパス川西市
68神戸キャンパス小野市
69神戸キャンパス三田市
70神戸キャンパス加西市
71神戸キャンパス篠山市
72神戸キャンパス養父市
73神戸キャンパス丹波市
74神戸キャンパス南あわじ市
75神戸キャンパス朝来市
76神戸キャンパス淡路市
77神戸キャンパス宍粟市
78神戸キャンパス加東市
79神戸キャンパスたつの市
80神戸キャンパス猪名川町
81神戸キャンパス多可町
82神戸キャンパス稲美町
83神戸キャンパス播磨町
84神戸キャンパス市川町
85神戸キャンパス福崎町
86神戸キャンパス神河町
87神戸キャンパス太子町
88神戸キャンパス上郡町
89神戸キャンパス佐用町
90神戸キャンパス香美町
91神戸キャンパス新温泉町
    
整理番号特定定額区間
    
99兵庫教育大学前社高校前
    
整理番号特定定額区間
101加東キャンパス大阪サテライト
102-1加東キャンパス青森県青森市
102-2加東キャンパス青森県弘前市
103加東キャンパス岩手県盛岡市
104-1加東キャンパス宮城県仙台市
104-2加東キャンパス宮城県黒川郡大和町
105加東キャンパス秋田県秋田市
106-1加東キャンパス山形県山形市
106-2加東キャンパス山形県米沢市
107-1加東キャンパス福島県福島市
107-2加東キャンパス福島県会津若松市
108-1加東キャンパス茨城県水戸市
108-2加東キャンパス茨城県つくば市
108-3加東キャンパス茨城県日立市
108-4加東キャンパス茨城県那珂郡東海村
109-1加東キャンパス栃木県宇都宮市
109-2加東キャンパス栃木県足利市
110-1加東キャンパス群馬県前橋市
110-2加東キャンパス群馬県桐生市
111-1加東キャンパス埼玉県さいたま市
111-2加東キャンパス埼玉県越谷市
111-3加東キャンパス埼玉県和光市
112-1加東キャンパス千葉市
112-2加東キャンパス千葉県市川市
112-3加東キャンパス千葉県木更津市
112-4加東キャンパス千葉県松戸市
112-5加東キャンパス千葉県茂原市
112-6加東キャンパス千葉県柏市
112-7加東キャンパス千葉県浦安市
112-8加東キャンパス千葉県四街道市
113-1加東キャンパス東京都(23区内)
113-2加東キャンパス東京都八王子市
113-3加東キャンパス東京都町田市
113-4加東キャンパス東京都小金井市
113-5加東キャンパス東京都武蔵野市
113-6加東キャンパス東京都三鷹市
113-7加東キャンパス東京都府中市
113-8加東キャンパス東京都調布市
113-9加東キャンパス東京都国立市
113-10加東キャンパス東京都多摩市
113-11加東キャンパス東京都西東京市
114-1加東キャンパス神奈川県横浜市
114-2加東キャンパス神奈川県川崎市
114-3加東キャンパス神奈川県相模原市
115-1加東キャンパス新潟市
115-2加東キャンパス新潟県上越市
116加東キャンパス富山県富山市
117加東キャンパス石川県金沢市
118加東キャンパス福井県福井市
119加東キャンパス山梨県甲府市
120-1加東キャンパス長野県長野市
120-2加東キャンパス長野県松本市
120-3加東キャンパス長野県上田市
120-4加東キャンパス長野県塩尻市
121加東キャンパス岐阜市
122-1加東キャンパス静岡市
122-2加東キャンパス静岡県浜松市
123-1加東キャンパス愛知県名古屋市
123-2加東キャンパス愛知県刈谷市
123-3加東キャンパス愛知県豊橋市
123-4加東キャンパス愛知県岡崎市
123-5加東キャンパス愛知県豊川市
123-6加東キャンパス愛知県犬山市
124-1加東キャンパス三重県津市
124-2加東キャンパス三重県伊勢市
124-3加東キャンパス三重県松阪市
124-4加東キャンパス三重県鈴鹿市
124-5加東キャンパス三重県亀山市
124-6加東キャンパス三重県伊賀市
125-1加東キャンパス滋賀県大津市
125-2加東キャンパス滋賀県彦根市
125-3加東キャンパス滋賀県長浜市
125-4加東キャンパス滋賀県草津市
126-1加東キャンパス京都市
126-2加東キャンパス京都府宇治市
126-3加東キャンパス京都府宮津市
126-4加東キャンパス京都府亀岡市
126-5加東キャンパス京都府京田辺市
126-6加東キャンパス京都府相楽郡精華町
127-1加東キャンパス大阪市(大阪サテライトを除く)
127-2加東キャンパス大阪府堺市
127-3加東キャンパス大阪府豊中市
127-4加東キャンパス大阪府吹田市
127-5加東キャンパス大阪府茨木市
127-6加東キャンパス大阪府柏原市
127-7加東キャンパス大阪府東大阪市
127-8加東キャンパス大阪府岸和田市
127-9加東キャンパス大阪府泉大津市
127-10加東キャンパス大阪府高槻市
127-11加東キャンパス大阪府貝塚市
127-12加東キャンパス大阪府守口市
127-13加東キャンパス大阪府枚方市
127-14加東キャンパス大阪府八尾市
127-15加東キャンパス大阪府泉佐野市
127-16加東キャンパス大阪府富田林市
127-17加東キャンパス大阪府寝屋川市
127-18加東キャンパス大阪府河内長野市
127-19加東キャンパス大阪府松原市
127-20加東キャンパス大阪府箕面市
127-21加東キャンパス大阪府羽曳野市
127-22加東キャンパス大阪府門真市
127-23加東キャンパス大阪府摂津市
127-24加東キャンパス大阪府高石市
127-25加東キャンパス大阪府藤井寺市
127-26加東キャンパス大阪府泉南市
127-27加東キャンパス大阪府四條畷市
127-28加東キャンパス大阪府交野市
127-29加東キャンパス大阪府大阪狭山市
127-30加東キャンパス大阪府阪南市
127-31加東キャンパス大阪府三島郡島本町
127-32加東キャンパス大阪府豊能郡豊能町
127-33加東キャンパス大阪府泉北郡忠岡町
127-34加東キャンパス大阪府泉南郡熊取町
127-35加東キャンパス大阪府泉南郡岬町
127-36加東キャンパス大阪府南河内郡太子町
129-1加東キャンパス奈良市
129-2加東キャンパス奈良県大和郡山市
129-3加東キャンパス奈良県天理市
129-4加東キャンパス奈良県生駒市
129-5加東キャンパス奈良県吉野郡吉野町
130-1加東キャンパス和歌山市
130-2加東キャンパス和歌山県田辺市
130-3加東キャンパス和歌山県伊都郡高野町
130-4加東キャンパス和歌山県西牟婁郡上富田町
131-1加東キャンパス鳥取市
131-2加東キャンパス鳥取県米子市
132-1加東キャンパス島根県松江市
132-2加東キャンパス島根県出雲市
133-1加東キャンパス岡山市
133-2加東キャンパス岡山県倉敷市
133-3加東キャンパス岡山県津山市
133-4加東キャンパス岡山県総社市
133-5加東キャンパス岡山県高梁市
133-6加東キャンパス岡山県新見市
133-7加東キャンパス岡山県瀬戸内市
134-1加東キャンパス広島市
134-2加東キャンパス広島県福山市
134-3加東キャンパス広島県東広島市
134-4加東キャンパス広島県呉市
134-5加東キャンパス広島県尾道市
134-6加東キャンパス広島県府中市
134-7加東キャンパス広島県三次市
134-8加東キャンパス広島県庄原市
134-9加東キャンパス広島県大竹市
134-10加東キャンパス広島県廿日市市
135-1加東キャンパス山口市
135-2加東キャンパス山口県下関市
135-3加東キャンパス山口県宇部市
135-4加東キャンパス山口県下松市
135-5加東キャンパス山口県岩国市
135-6加東キャンパス山口県光市
135-7加東キャンパス山口県柳井市
136-1加東キャンパス徳島市
136-2加東キャンパス徳島県鳴門市
137-1加東キャンパス香川県高松市
137-2加東キャンパス香川県善通寺市
137-3加東キャンパス香川県観音寺市
137-4加東キャンパス香川県木田郡三木町
138-1加東キャンパス愛媛県松山市
138-2加東キャンパス愛媛県今治市
139-1加東キャンパス高知県高知市
139-2加東キャンパス高知県安芸市
139-3加東キャンパス高知県南国市
140-1加東キャンパス福岡県北九州市
140-2加東キャンパス福岡市
140-3加東キャンパス福岡県宗像市
140-4加東キャンパス 福岡県大牟田市
140-5加東キャンパス 福岡県久留米市
140-6加東キャンパス 福岡県直方市
140-7加東キャンパス 福岡県飯塚市
140-8加東キャンパス 福岡県田川市
140-9加東キャンパス 福岡県春日市
140-10加東キャンパス 福岡県大野城市
140-11加東キャンパス 福岡県福津市
141加東キャンパス佐賀市
142加東キャンパス長崎市
143加東キャンパス熊本市
144加東キャンパス大分市
145加東キャンパス宮崎市
146加東キャンパス鹿児島市
   
整理番号特定定額区間
201神戸キャンパス大阪サテライト
202-1神戸キャンパス青森県青森市
202-2神戸キャンパス青森県弘前市
203神戸キャンパス岩手県盛岡市
204-1神戸キャンパス宮城県仙台市
204-2神戸キャンパス宮城県黒川郡大和町
205神戸キャンパス秋田県秋田市
206-1神戸キャンパス山形県山形市
206-2神戸キャンパス山形県米沢市
207-1神戸キャンパス福島県福島市
207-2神戸キャンパス福島県会津若松市
208-1神戸キャンパス茨城県水戸市
208-2神戸キャンパス茨城県つくば市
208-3神戸キャンパス茨城県日立市
208-4神戸キャンパス茨城県那珂郡東海村
209-1神戸キャンパス栃木県宇都宮市
209-2神戸キャンパス栃木県足利市
210-1神戸キャンパス群馬県前橋市
210-2神戸キャンパス群馬県桐生市
211-1神戸キャンパス埼玉県さいたま市
211-2神戸キャンパス埼玉県越谷市
211-3神戸キャンパス埼玉県和光市
212-1神戸キャンパス千葉市
212-2神戸キャンパス千葉県市川市
212-3神戸キャンパス千葉県木更津市
212-4神戸キャンパス千葉県松戸市
212-5神戸キャンパス千葉県茂原市
212-6神戸キャンパス千葉県柏市
212-7神戸キャンパス千葉県浦安市
212-8神戸キャンパス千葉県四街道市
213-1神戸キャンパス東京都(23区内)
213-2神戸キャンパス東京都八王子市
213-3神戸キャンパス東京都町田市
213-4神戸キャンパス東京都小金井市
213-5神戸キャンパス東京都武蔵野市
213-6神戸キャンパス東京都三鷹市
213-7神戸キャンパス東京都府中市
213-8神戸キャンパス東京都調布市
213-9神戸キャンパス東京都国立市
213-10神戸キャンパス東京都多摩市
213-11神戸キャンパス東京都西東京市
214-1神戸キャンパス神奈川県横浜市
214-2神戸キャンパス神奈川県川崎市
214-3神戸キャンパス神奈川県相模原市
215-1神戸キャンパス新潟市
215-2神戸キャンパス新潟県上越市
216神戸キャンパス富山県富山市
217神戸キャンパス石川県金沢市
218神戸キャンパス福井県福井市
219神戸キャンパス山梨県甲府市
220-1神戸キャンパス長野市
220-2神戸キャンパス長野県松本市
220-3神戸キャンパス長野県上田市
220-4神戸キャンパス長野県塩尻市
221神戸キャンパス岐阜市
222-1神戸キャンパス静岡市
222-2神戸キャンパス静岡県浜松市
223-1神戸キャンパス愛知県名古屋市
223-2神戸キャンパス愛知県刈谷市
223-3神戸キャンパス愛知県豊橋市
223-4神戸キャンパス愛知県岡崎市
223-5神戸キャンパス愛知県豊川市
223-6神戸キャンパス愛知県犬山市
224-1神戸キャンパス三重県津市
224-2神戸キャンパス三重県伊勢市
224-3神戸キャンパス三重県松阪市
224-4神戸キャンパス三重県鈴鹿市
224-5神戸キャンパス三重県亀山市
224-6神戸キャンパス三重県伊賀市
225-1神戸キャンパス滋賀県大津市
225-2神戸キャンパス滋賀県彦根市
225-3神戸キャンパス滋賀県長浜市
225-4神戸キャンパス滋賀県草津市
226-1神戸キャンパス京都市
226-2神戸キャンパス京都府宇治市
226-3神戸キャンパス京都府宮津市
226-4神戸キャンパス京都府亀岡市
226-5神戸キャンパス京都府京田辺市
226-6神戸キャンパス京都府相楽郡精華町
227-1神戸キャンパス大阪市(大阪サテライトを除く)
227-2
神戸キャンパス大阪府堺市
227-3神戸キャンパス大阪府豊中市
227-4神戸キャンパス大阪府吹田市
227-5神戸キャンパス大阪府茨木市
227-6神戸キャンパス大阪府柏原市
227-7神戸キャンパス大阪府東大阪市
227-8神戸キャンパス大阪府岸和田市
227-9神戸キャンパス大阪府泉大津市
227-10神戸キャンパス大阪府高槻市
227-11神戸キャンパス大阪府貝塚市
227-12神戸キャンパス大阪府守口市
227-13神戸キャンパス大阪府枚方市
227-14神戸キャンパス大阪府八尾市
227-15神戸キャンパス大阪府泉佐野市
227-16神戸キャンパス大阪府富田林市
227-17神戸キャンパス大阪府寝屋川市
227-18神戸キャンパス大阪府河内長野市
227-19神戸キャンパス大阪府松原市
227-20神戸キャンパス大阪府箕面市
227-21神戸キャンパス大阪府羽曳野市
227-22神戸キャンパス大阪府門真市
227-23神戸キャンパス大阪府摂津市
227-24神戸キャンパス大阪府高石市
227-25神戸キャンパス大阪府藤井寺市
227-26神戸キャンパス大阪府泉南市
227-27神戸キャンパス大阪府四條畷市
227-28神戸キャンパス大阪府交野市
227-29神戸キャンパス大阪府大阪狭山市
227-30神戸キャンパス大阪府阪南市
227-31神戸キャンパス大阪府三島郡島本町
227-32神戸キャンパス大阪府豊能郡豊能町
227-33神戸キャンパス大阪府泉北郡忠岡町
227-34神戸キャンパス大阪府泉南郡熊取町
227-35神戸キャンパス大阪府泉南郡岬町
227-36神戸キャンパス大阪府南河内郡太子町
229-1神戸キャンパス奈良市
229-2神戸キャンパス奈良県大和郡山市
229-3神戸キャンパス奈良県天理市
229-4神戸キャンパス奈良県生駒市
229-5神戸キャンパス奈良県吉野郡吉野町
230-1神戸キャンパス和歌山市
230-2神戸キャンパス和歌山県田辺市
230-3神戸キャンパス和歌山県伊都郡高野町
230-4神戸キャンパス和歌山県西牟婁郡上富田町
231-1神戸キャンパス鳥取市
231-2神戸キャンパス鳥取県米子市
232-1神戸キャンパス島根県松江市
232-2神戸キャンパス島根県出雲市
233-1神戸キャンパス岡山市
233-2神戸キャンパス岡山県倉敷市
233-3神戸キャンパス岡山県津山市
233-4神戸キャンパス岡山県総社市
233-5神戸キャンパス岡山県高梁市
233-6神戸キャンパス岡山県新見市
233-7神戸キャンパス岡山県瀬戸内市
234-1神戸キャンパス広島市
234-2神戸キャンパス広島県福山市
234-3神戸キャンパス広島県東広島市
234-4神戸キャンパス広島県呉市
234-5神戸キャンパス広島県尾道市
234-6神戸キャンパス広島県府中市
234-7神戸キャンパス広島県三次市
234-8神戸キャンパス広島県庄原市
234-9神戸キャンパス広島県大竹市
234-10神戸キャンパス広島県廿日市市
235-1神戸キャンパス山口市
235-2神戸キャンパス山口県下関市
235-3神戸キャンパス山口県宇部市
235-4神戸キャンパス山口県下松市
235-5神戸キャンパス山口県岩国市
235-6神戸キャンパス山口県光市
235-7神戸キャンパス山口県柳井市
236-1神戸キャンパス徳島市
236-2神戸キャンパス徳島県鳴門市
237-1神戸キャンパス香川県高松市
237-2神戸キャンパス香川県善通寺市
237-3神戸キャンパス香川県観音寺市
237-4神戸キャンパス香川県木田郡三木町
238-1神戸キャンパス愛媛県松山市
238-2神戸キャンパス愛媛県今治市
239-1神戸キャンパス高知県高知市
239-2神戸キャンパス高知県安芸市
239-3神戸キャンパス高知県南国市
240-1神戸キャンパス福岡県北九州市
240-2神戸キャンパス福岡市
240-3神戸キャンパス福岡県宗像市
240-4神戸キャンパス福岡県大牟田市
240-5神戸キャンパス福岡県久留米市
240-6神戸キャンパス福岡県直方市
240-7神戸キャンパス福岡県飯塚市
240-8神戸キャンパス福岡県田川市
240-9神戸キャンパス福岡県春日市
240-10神戸キャンパス福岡県大野城市
240-11神戸キャンパス福岡県福津市
241神戸キャンパス佐賀市
242神戸キャンパス長崎市
243神戸キャンパス熊本市
244神戸キャンパス大分市
245神戸キャンパス宮崎市
246神戸キャンパス鹿児島市