○国立大学法人兵庫教育大学IR・総合戦略企画室設置要項

平成27年10月21日

学長裁定

第1 設置

国立大学法人兵庫教育大学(以下「本学」という。)に,学内外の諸データ収集・分析等のIR(Institutional Research)活動を行い,学長の意思決定や大学運営及び教員養成に係る総合的な戦略等を企画するため,学長の下に国立大学法人兵庫教育大学IR・総合戦略企画室(以下「IR・総合戦略企画室」という。)を置く。

第2 業務

IR・総合戦略企画室は,次の各号に掲げる業務を行う。

(1) 大学運営及び教員養成に係る学内外の諸データの収集,分析,調査研究,提供及び公開に関すること。

(2) 学長の意思決定や大学運営及び教員養成に係る総合的な戦略等の企画に関すること。

(3) 国立大学法人評価及び認証評価に必要なデータ等の提供に関すること。

(4) IRとEM(エンロールメント・マネジメント)との連携に関すること。

(5) その他IR活動及び全学的な戦略企画活動の推進に関すること。

第3 組織

1 IR・総合戦略企画室は,次の者をもって組織する。

(1) 室長

(2) 副室長

(3) 兼務教員

(4) 兼務職員

2 IR・総合戦略企画室に,前項に掲げる者のほか,その他必要な教職員を置くことができる。

第4 室長等

1 室長は,学長が指名する理事又は副学長をもって充てる。

2 室長は,IR・総合戦略企画室の業務を統括する。

3 副室長は,第3第1項第3号,第4号及び第2項に掲げる者のうちから室長が指名する。

4 副室長は,室長を補佐し,室長に事故等があるときは,室長の職務を代行する。

5 兼務教員は,教員のうちから学長が指名する。

6 兼務職員は,事務職員のうちから学長が指名する。

7 第5項及び第6項に掲げる者の任期は,指名に際し学長が定めるものとし,再任を妨げない。

第5 運営会議

1 IR・総合戦略企画室の業務運営に関し必要な事項を審議するため,運営会議を置く。

2 運営会議は,第3各項に掲げる者をもって組織し,室長が招集する。

3 室長が必要と認めるときは,構成員以外の者を出席させることができる。

第6 専門部会

1 IR・総合戦略企画室に特定の事項に関するIR活動等を行うため,必要に応じて専門部会を置くことができる。

2 前項の専門部会には,現に本学に設置されている各種委員会等を充てることができる。

第7 業務への協力

役員,教職員及び学内の組織は,IR・総合戦略企画室の業務に必要な資料の作成や調査の実施を求められた場合は,協力するものとする。

第8 事務

IR・総合戦略企画室の事務は,関係各課の協力を得て総務企画課において処理する。

第9 その他

この要項に定めるもののほか,IR・総合戦略企画室の運営等に関し必要な事項は,学長が別に定める。

1 この要項は,平成27年11月1日から施行する。

2 国立大学法人兵庫教育大学IR推進室設置要項(平成27年5月13日学長裁定)は,廃止する。

(平成29年6月30日)

この要項は,平成29年7月1日から施行する。

(令和2年3月31日)

この要項は,令和2年4月1日から施行する。

(令和3年3月31日)

この要項は,令和3年4月1日から施行する。

(令和6年7月3日)

この要項は,令和6年8月1日から施行する。

国立大学法人兵庫教育大学IR・総合戦略企画室設置要項

平成27年10月21日 学長裁定

(令和6年8月1日施行)

体系情報
第2章 組織運営
沿革情報
平成27年10月21日 学長裁定
平成29年6月30日 種別なし
令和2年3月31日 種別なし
令和3年3月31日 種別なし
令和6年7月3日 種別なし