○国立大学法人兵庫教育大学学部学生募集戦略企画室設置要項

令和5年3月14日

学長裁定

(設置)

第1条 少子化に伴う18歳人口の減少が続く状況下において、兵庫教育大学(以下「本学」という。)学校教育学部のアドミッション・ポリシーに基づき、本学の教育を受けるにふさわしい者の受験を促す募集戦略の企画立案等を行うため、学長の下に国立大学法人兵庫教育大学学部学生募集戦略企画室(以下「企画室」という。)を置く。

(業務)

第2条 企画室は、次に掲げる事項を所掌する。

(1) 学校基本調査等に基づいた18歳人口の動向把握

(2) 学内で実施する各種統計データの分析や在学生ヒアリングによる志願者ニーズの把握

(3) 大学入試情報に関する各種データの収集・分析

(4) 兵庫県及び近隣府県の高校の現状及び今後の動向の把握

(5) 前4号に基づく、学生募集戦略等に関する企画立案及び試行

(6) その他学部学生募集のための提言等

(組織)

第3条 企画室は、次に掲げる者をもって組織する。

(1) 室長

(2) 副室長

(3) 室員

2 室長は、学長が指名する学長特別補佐をもって充て、企画室の業務を掌理する。

3 副室長は、学長が指名し、室長の業務を補佐する。

4 室員は、教職員のうちから学長が指名する。

5 前号に掲げる者のほか、その他必要な職員を置くことができる。

(企画室への協力)

第4条 役員、教職員及び学内の組織は、室長の求めに応じて、情報の提供及び情報の有効活用に関し、必要な協力を行うものとする。

2 企画室が企画立案した取組のうち、学長が試行的に実施することを決定したものについては、役員、教職員及び学内の組織は、室長の求めに応じて、必要な協力を行うものとする。

(募集戦略等の実施)

第5条 立案された募集戦略や提言等については、学長が必要に応じて役員会等に諮り、実施の可否を決定する。

(事務)

第6条 企画室の事務は、大学改革・広報室、教員養成・研修企画室及び入試課が協力して行う。

(雑則)

第7条 この要項に定めるもののほか、必要な事項は、室長が別に定める。

この要項は、令和5年4月1日から施行する。

国立大学法人兵庫教育大学学部学生募集戦略企画室設置要項

令和5年3月14日 学長裁定

(令和5年4月1日施行)

体系情報
第2章 組織運営
沿革情報
令和5年3月14日 学長裁定