実地教育Tのオリエンテーション。 (2008.5.8.)戻る


 5月8日(木),実地教育Tオリエンテーションの日。
 午後1時30分〜午後6時まで,附属幼・小・中や特別支援学校の学校説明会が,共通講義棟で実施された。
 小学校コースのP1の特別支援学校は,
北はりま特別支援学校が対象である。
 
 講師は,肘井理香先生。
 16:30から共通講義棟106室で,北はりま特別支援学校の学校説明を受けた。
 講師は,肘井理香先生。
 肘井先生は,本学の卒業生である。
 小・中・高等部に分かれて,個に対応した地道な教育が日々実践されているようである。

 熱心に聴き入るP1生。

 小学校教員養成特別コースのP1生(教職員大学院生1年生)37名が参加した。
 実地教育は,T〜[まであるが,まずは,実地教育T(観察実習)からスタートである。  


戻る