兵庫教育大学  教育実践高度化専攻  小学校教員養成特別コース
  
本文へジャンプ

                   

 教職大学院公開授業が開催されました。

 
11月8日(土)に神戸市にある神戸市総合教育センターを会場に,平成20年度の教職大学院公開授業が開催されました。公開された授業科目及び日程は,次の通りです。

 10:00〜12:00
 公開授業T
 @学校経営コース専門科目「学校組織マネジメントと学校評価」
 A授業実践リーダーコース専門科目「教育実践者の専門的な思考形成とその基礎知識」

 13:00〜15:00
 公開授業U
 B心の教育実践コース専門科目「円滑な学級経営のための力量形成」
 C小学校教員養成特別コース専門科目道徳教育諸理論と道徳の授業づくり

原田コース長による公開授業に関するガイダンス。
 
原田コース長による公開授業の趣旨説明がありました。

ジレンマ教材を活用しての授業案の発表の様子です。
 
グループごとに授業案を発表していきます。

学生による模擬授業の場面です。
 模擬授業の形態で発表をするグループもありました

担当の渡邊教授による総括がありました。
 担当の渡邊教授の授業に対する総括がありました。

梶田学長の講演がありました。
 15:10〜16:00 講演会「教職大学院の理念と課題」
             講師 兵庫教育大学学長 梶田 叡一先生

 全体の参加者は,100名程度の規模ではあったが,最後まで熱心に参加される方が多かったようです。
 学生の皆さんは,今日までにグループ別に取り組んできたことをこれからの実地研究に活かせるように,さらに研究を深めてほしいと願っています。