ホーム » カテゴリ » ページ

お知らせ

研究者総覧羽田潤ページ

自己紹介文

国語の授業を楽しく学びのあるものにするため、メディアを活用した国語科教育の研究を進めています。イギリスの国語科教育、メディア・スタ ディーズに興味を持ち、メディア・リテラシー、動画リテラシー、マルチモーダル・リテラシーの育成を目標に、教材開発研究を行なっています。 写真、絵本、マンガ、 児童文学、小説、雑誌、広告、CM、ドラマ、ニュース番組、ドキュメンタリー、アニメーション、映画等、児童・生徒が日 常的に楽しんでいるものを対象に、その特性をあきらかにし、教材化につなげるための作業を行なっています。

著書(単著)

  1. 羽田潤『国語科教育における動画リテラシー教授法の研究』,溪水社, (2008.3)
  2. 羽田潤『国語科教育におけるメディア・リテラシー教育の研究-マルチモーダル・テクストの活用を中心に-』溪水社, (2020.3)

著書(共著)

  1. 松山雅子編著,畠山兆子,香山喜彦,土居安子,羽田潤『自己認識としてのメディア・リテラシー-文化的アプローチによる国語科メディア学習プログラムの開発-』,pp.34-69,pp.155-190,教育出版, (2005.5)
  2. 松山雅子編著,畠山兆子,羽田潤,松尾澄英,粟野志保,増田ゆか,土居安子,香山喜彦『自己認識としてのメディア・リテラシーPARTⅡ-文化的アプローチによる国語科メディア学習プログラムの開発-』,pp.162-197,教育出版, (2008.8)
  3. 松山雅子編著,羽田潤,増田ゆか,野中拓夫他『書くことの力をはぐくむマルチモーダル・アプローチ−自己認識としてのメディア・リテラシーをめざして−』,pp.3-25,pp.236-247,溪水社(2021.8)

著書(分担)

  1. 「3国語科教育と学校図書館」, 全国大学国語教育学会編『新たな時代を拓く小学校国語科教育研究』,学芸図書,2009.1,pp.162-166
  2. 「6海外におけるメディア教育,リテラシーに関する研究の成果と展望」,全国大学国語教育学会編『国語科教育研究の成果と展望Ⅱ』,学芸図書,2013.3,pp.409-416
  3. 第6章第3節「メディア・リテラシー教育の実践-海外の動向」,山元隆春編著『教師教育講座第12巻中等国語教育』,協同出版,2014.10,pp.341-353
  4. 第5章比較研究「メディアを活用した国語科教育の研究-単元「Selling You(th)-若者に向けた広告活動」(“The Media Book”,EMC,2001)を中心に-」,国語教育学の創成と展開編集員会編『国語教育学研究の創成と展開』,溪水社,2015.3,pp.389-401
  5. 「Ⅱ国語科教育としてのメディア・リテラシー教育実践・第2章写真を扱った授業実践-静止画を読む観点を活用した言語活動-」,浜本純逸監修,奥泉香編『メディア・リテラシーの教育-理論と実践の歩み-』,溪水社,2015.5,pp.91-112
  6. 「国語科教育の現代的課題3メディア・リテラシー」,『新たな時代の学びを創る 中学校 高等学校国語科教育研究』,全国大学国語教育学会編,東洋館出版,2019.9,pp.218-220

著書(その他)

  1. 「204動画」,「205広告(CM)」,「209SNS/ケータイ」,高木まさき,寺井正憲,中村敦雄,山元隆春編著『国語科重要用語事典』,明治図書,2015.8,p.218, p.219, p.223
  2. 「54情報リテラシー」,「110ICT・教育機器」,田近洵一,井上尚美,中村和弘編『国語教育指導用語辞典第5版』,教育出版、2018.11,pp.118-119,pp.232-233

修士論文

  1. 羽田潤:国語科教育における動画リテラシー教授法の研究-英国映画研究所編『授業における動画テクストの活用とその指導』(“Moving Images in the Classroom”, BFI, 2000)を中心に-,大阪教育大学大学院教育学研究科国語教育専攻国語科教育学専修修士論文, (2002.3)

博士論文

  1. 羽田潤:イギリス国語科教育におけるメディア・リテラシー教育の研究-マルチモーダル・テクストの活用を中心に-,広島大学大学院教育学研究科文化教育開発専攻博士課程後期博士論文, (2012.3)

論文

  1. 松山雅子,土居安子,粟野志保,松岡礼子,羽田潤:国語科教育におけるメディア・テクスト教材化の基礎研究-イギリス中等学校国語科副読本“Advertising”に見られる教材化の観点-」大阪教育大学国語教育研究室編『国語教育学研究誌』第19号,(1997.10),pp243-249,pp.250-274
  2. 羽田潤:国語科教材研究としてのCM分析-プレイステーションのCMにおける日常と虚構の交錯-, 大阪教育大学国語教育研究室編『国語教育学研究誌』第20号,(1999.3),pp243-255
  3. 羽田潤:コカ・コーラCMの物語-台詞のない世界がうみだす<渇き>-, 大阪教育大学国語科メディア・エデュケーション研究会編『国語科メディア・エデュケーション研究誌』第2号,(1999.4),pp.229-248
  4. 羽田潤:コカ・コーラCMの物語-<さわやか>を演出する映像,音楽,字幕-, 大阪教育大学国語科メディア・エデュケーション研究会編『国語科メディア・エデュケーション研究誌』第3号,(2000.9),pp.215-248
  5. 羽田潤:国語科教育におけるメディア・リテラシーの研究-単元「メディア・テクスト」(“New Oxford English”シリーズ)を中心に-, 大阪教育大学国語教育研究室編『国語教育学研究誌』第22号,(2001.12),pp.132-153
  6. 松山雅子,羽田潤:国語科教育における動画リテラシー教授法の研究-英国映画研究所編『授業における動画テクストの活用とその指導』(“Moving Images in the Classroom”, BFI, 2000)を中心に-,『大阪教育大学紀要』第51巻第1号第Ⅴ部門,(2002.9),pp.1-14
  7. 羽田潤:オックスフォード大学出版局刊のメディア・ミックス型国語教科書“Mixed Media”の考察, 全国大学国語教育学会編『国語科教育』第53集, (2003.3), pp.10-17
  8. 羽田潤:日本語教授用教科書の分析(1)-国語教育の教科書と関連させて-, 大阪教育大学国語教育学会編『国語と教育』第28号,(2003.3),pp.18-28
  9. 羽田潤:メディア・ミックス型物語の表現研究―「ゲーム会社殺人事件」(「名探偵コナン」)を中心に―, 大阪教育大学国語教育研究室編『国語教育学研究誌』第23号,(2003.3),pp.307-321
  10. 羽田潤:英国映画研究所編『国語科における動画テクストの活用とその指導』の考察-商品としてのメディア・テクストアプローチ法を中心に-, 大阪国語教育研究会編『中西一弘先生古希記念論文集』,(2004.2),pp54-63
  11. 羽田潤:動画テクストを用いた国語科教育の研究-“Mixed Media”(OUP,2001)における動画リテラシー教授法を中心に-, 大阪教育大学国語教育研究室編『国語教育学研究誌』第24号, (2004.7), pp.207-216
  12. 羽田潤:再話を活用した文学の読解学習の研究-単元「『ヘンリー五世』の解釈」(“New Oxford English”シリーズ)を中心に-, 大阪教育大学国語教育研究室編『国語教育学研究誌』第25号, (2006.9),pp.61-81
  13. 羽田潤:表現活動で育むメディア・リテラシーの研究-単元「鉄腕アトムで公共広告」を中心に-, 平成16年度~17年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(1)研究成果報告書「国語科メディア・リテラシー教育における教材ソフト及び指導書の実証的開発研究」(研究課題16530586)研究代表:松山雅子(大阪教育大学),(2006.10),pp.63-104
  14. 羽田潤:テクスト特性を活かした読解学習の研究, 日本国語教育学会編『月刊国語教育研究』No.421, (2007.5),pp.46-51
  15. 羽田潤:短編映画を活用した読解学習の研究-単元「『Out』:動画を読む(“The Media Book”,EMC,2001)を中心に-, 大阪国語教育研究会編『小田迪夫先生古希記念論文集』, (2008.5), pp.257 -268
  16. 羽田潤:イギリス国語教育における「みること」教育の研究-テレビ番組を用いた動画リテラシー教授法を中心に-, 佐賀大国文,(2008.12), pp.35 -50
  17. 羽田潤:アニメーション番組を活用したリテラシー学習の研究-単元「『シンプソンズ』を研究する」(“The Media Book”, EMC, 2001)を中心に-, 大阪国語教育研究会編『野地潤家先生卒寿記念論文集』, (2009.4), pp.242-301
  18. 羽田潤:イギリス国語科メディア教科書における写真読解単元の考察-単元「Photo-You」(The Media Book, EMC, 2001)を中心に-, 広島大学大学院教育学研究科紀要第二部(文化教育開発関連領域)第60号, (2011.10), pp.1-10
  19. 羽田潤:第3節 動画リテラシー教授法に基づく授業実践開発 : マルチモーダル・リテラシーの育成を目指して(第3章 「メディア」を生かした授業実践開発,「メディア」から国語教育の研究と実践を展望する), 全国大学国語教育学会編『国語科教育』第72集, (2012.9),pp.121-125
  20. 羽田潤:ドキュメントバラエティー番組を活用したメディア学習の考察-単元「Big Brother TV」(“The Media Book”EMC, 2001)を中心に-, 大阪国語教育研究会編『中西一弘先生傘寿記念論集』, (2012.12), pp.224-233
  21. 羽田潤:メディアを活用した国語科教育の研究-“Doing Ads”(EMC,2008)における「コカ・コーラ」広告教材化の観点を中心に-,大阪教育大学国語教育研究室編『国語教育学研究誌』第28号,2013.3,pp.107-124
  22. 羽田潤:マルチモーダル・リテラシー育成におけるICT活用,『月刊国語教育研究』No.495,2013.7, pp.28-31
  23. 羽田潤:メディアを活用した国語科教育の研究-単元「スターティング・ポイント」(“Doing Ads”,EMC,2008)の考察を中心に-,広島大学国語教育会編『国語教育研究』56号,2015.3,pp.139-152
  24. 羽田潤:メディアを活用した国語科教育の研究- “Doing Ads”(EMC,2008)における「コカ・コーラ」CMの分析を中心に-,大阪教育大学国語教育学会編『国語と教育』第40号,2015.3,pp.1-17
  25. 羽田潤:アニメ化されたゲームの物語研究-展開型メディアミックスとしての『遊☆戯☆王』,大阪教育大学国語教育研究室編『国語教育学研究誌』第29号,2016.3,pp.42-54
  26. 羽田潤:カードバトルマンガ『遊戯王』の作品研究-『週刊少年ジャンプ』における掲載順の推移を中心に-,大阪教育大学国語教育学会編『国語と教育』第41号,2016.3,pp.1-14
  27. 羽田潤:マルチモーダル・テクストを活用した国語科教育の研究-大単元Ⅱ「広告を読む」(“Doing Ads”, EMC, 2008)の考察を中心に-, 大阪国語教育研究会編『小田迪夫先生傘寿記念論集』, 2016.5, pp.44-53
  28. 羽田潤:マルチモーダル・テクストを活用した国語科教育の研究-“Doing Ads”(EMC,2008)における「チャリティ広告」を活用した学習活動を中心に-, 大阪教育大学国語教育学会編『国語と教育』第42号, 2017.4, pp.18-33
  29. 羽田潤:コンピュータゲームの物語研究-RPG「ファイナルファンタジーシリーズ」の場合-, 大阪教育大学国語教育研究室編『国語教育学研究誌』, 第30号,2018.3, pp.18-52
  30. 羽田潤:「言葉による見方・考え方」を広げる・深める言語活動のためのICT活用,日本国語教育学会編『月刊国語教育研究』,2018.6,No.554,pp.28-31
  31. 羽田潤:マルチモーダル・テクストを活用した国語科教育の研究-“Doing Ads”(EMC,2008)における「公共広告」を活用した学習活動を中心に-,大阪教育大学国語教育研究室編『国語教育学研究誌』, 第31号,2018.12, pp.88-108
  32. 羽田潤:マルチモーダル・テクストを活用した国語科教育の研究-「グローバルチャリティキャンペーン」(“Doing Ads”,EMC,2008)を中心に-,大分大学国語国文学会『国語の研究』, 第44号,2019.3, pp.14-24
  33. 羽田潤:マルチモーダル・テクストを活用した国語科教育の研究-セクションⅣ「広告産業の裏側(Inside the Industry)」(“Doing Ads”, EMC, 2008)における「規制(Regulation)」を中心に-,『国語と教育』,大阪教育大学国語教育学会編,第44号,2019.11,pp.49-68
  34. 羽田潤:国語科メディア教材としてのマルチモーダル・テクストの可能性-短編アニメーション『ひな鳥の冒険』の予告編制作から見えてきたもの-,『国語科教育』,全国大学国語教育学会編,第87集,2020.3,pp.11-13
  35. 羽田潤:オンラインリテラシーに求められるものは何か,『月刊国語教育研究』,日本国語教育学会編,No.586,2021.2,pp.52-53
ページのトップへ戻る