研究題目
理科分野を目指すあなたへ

教育実践研究の例

(物理領域)

  • 楽音と音色に関する基礎的研究および中学校理科のための教材化研究
  • 科学概念を形成するための各自の視点で行う実験教材の開発と実践
  • 物理教育とその基盤である認知機能解析に関する研究
  • 基本的概念の生成的機能を高める学びを志向する高校物理の授業デザイン方略

(化学領域)

  • ポリマーの熱分解反応を利用した化学教材の開発

(生物領域)

  • 高等学校「生物」におけるゲノム編集トマトを用いた分子生物学実験の教材開発とその実践
  • 中学校理科第3学年「遺伝の規則性」におけるモデル実験教材の開発と授業実践
  • 樹木を活用した授業開発及び大学構内に生育する樹木とネジバナの研究
  • 絵つなぎの進化教材開発及び日本産ユキワリソウ節の分類学的再検討

(地学領域)

  • 高等学校地学基礎における探究型授業のための教材開発と実践
  • 明石市大久保地域の地域素材を用いた流れる水のはたらきの授業実践