|
|
|
兵庫教育大学体育施設使用規則 |
◆昭和57年4月1日 |
規則第10号 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科既修得単位に関する取扱規程 |
◆平成13年7月18日 |
規程第13号 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科教員養成スタンダード運営室内規 |
◆平成28年3月15日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科教授会規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第5号 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科教授会の審議事項に関する申合せ |
◆平成27年3月11日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科教務委員会規程 |
◆平成23年3月14日 |
規程第1号 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科再入学に関する取扱規程 |
◆平成12年11月8日 |
規程第24号 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程学位論文等に関する取扱内規 |
◆昭和55年10月15日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程健康教育実践プログラムに関する取扱要項 |
◆平成27年6月24日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程健康教育実践プログラムの運営支援体制に関する規程 |
◆平成27年6月24日 |
規程第5号 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程子育て支援コーディネーター養成プログラムに関する取扱要項 |
◆平成25年2月12日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程子育て支援コーディネーター養成プログラムの運営支援体制に関する規程 |
◆平成25年2月12日 |
規程第2号 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程心理支援実践プログラムに関する取扱要項 |
◆令和6年2月28日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程心理支援実践プログラムの運営支援体制に関する規程 |
◆令和6年2月28日 |
規程第1号 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程における研究指導体制に関する規則 |
◆平成9年7月16日 |
規則第5号 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科小中連携教育プログラムに関する取扱要項 |
◆令和4年3月2日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科(専門職学位課程)研究力向上特別プログラムに関する取扱要項 |
◆令和3年2月18日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科専門職学位課程コア・サイエンス・ティーチャー(CST)養成プログラムに関する取扱要項 |
◆平成25年2月12日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科専門職学位課程コア・サイエンス・ティーチャー(CST)養成プログラムの運営支援体制に関する規程 |
◆平成25年2月12日 |
規程第4号 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科専門職学位課程における修学指導体制に関する規則 |
◆平成20年3月11日 |
規則第1号 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科ダブルディグリープログラムの運営体制に関する要項 |
◆平成25年5月8日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科担当の認定手続に関する内規 |
◆昭和56年12月23日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科長期履修学生に関する取扱要項 |
◆平成15年7月9日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科におけるダブルディグリープログラムの実施に伴う修了要件等の特例に関する内規 |
◆平成25年4月4日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科入学試験委員会規程 |
◆平成16年4月1日 |
規程第29号 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科人間発達教育専攻又は教育実践高度化専攻に所属する学生に対する他教科免許状取得支援に関する取扱要項 |
◆平成25年2月12日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科の転クラスに関する取扱要領 |
◆平成27年3月26日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科履修規程 |
◆昭和55年3月31日 |
規程第2号 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科理数系教員養成特別プログラムに関する取扱要項 |
◆平成19年9月4日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学大学院学校教育研究科理数系教員養成特別プログラムの運営支援体制に関する規程 |
◆平成19年12月12日 |
規程第11号 |
兵庫教育大学大学院同窓会研究助成金規程 |
◆平成24年2月8日 |
規程第3号 |
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科運営会議規程 |
◆平成27年3月16日 |
規程第2号 |
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科学位論文に関する細則 |
◆平成16年4月1日 |
細則第34号 |
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第6号 |
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科教授会規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第7号 |
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科教授会の審議事項に関する申合せ |
◆平成27年3月11日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科研究生規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第19号 |
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科研究生(博士研究生)の選考等に関する申合せ |
◆平成16年4月1日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科構成国立大学法人間連絡調整委員会規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第9号 |
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科代議委員会規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第8号 |
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科長選考規程 |
◆平成16年4月1日 |
規程第31号 |
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科における研究活動の不正行為への対応等に関する規程 |
◆平成29年3月9日 |
規程第2号 |
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科の構成大学及び連合講座の組織並びに運営に関する細則 |
◆平成16年4月1日 |
細則第3号 |
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科履修規程 |
◆平成16年4月1日 |
規程第82号 |
国立大学法人兵庫教育大学大学改革戦略会議規程 |
◆平成31年4月3日 |
種別なし |
兵庫教育大学大学会館管理運営規則 |
◆昭和55年3月31日 |
規則第7号 |
国立大学法人兵庫教育大学大学情報委員会規程 |
◆平成16年4月1日 |
規程第14号 |
国立大学法人兵庫教育大学における学外有識者等の意見への対応に関する申合せ |
◆平成29年3月28日 |
種別なし |
兵庫教育大学における学生の通称名等使用の取扱い等に関する要項 |
◆平成29年6月28日 |
種別なし |
国立大学法人兵庫教育大学における研究活動の不正行為への対応等に関する規程 |
◆平成27年3月11日 |
規程第1号 |
国立大学法人兵庫教育大学における研究倫理教育の基本方針を定める細則 |
◆平成29年9月24日 |
細則第2号 |
国立大学法人兵庫教育大学における公的研究費の適正管理に関する規程 |
◆平成19年10月10日 |
規程第10号 |
国立大学法人兵庫教育大学における公的研究費の不正に係る調査等に関する取扱要項 |
◆平成20年1月16日 |
学長裁定 |
国立大学法人兵庫教育大学におけるコンプライアンス教育及び啓発活動に関する細則 |
◆平成30年10月1日 |
細則第2号 |
兵庫教育大学における自動二輪車又は原動機付自転車の車両入構管理に関する取扱要項 |
◆令和2年2月27日 |
事務局長裁定 |
国立大学法人兵庫教育大学における障害を理由とする差別の解消の推進に関する教職員対応要領 |
◆平成28年2月9日 |
種別なし |
国立大学法人兵庫教育大学における障害を理由とする差別の防止等に関する規程 |
◆平成28年3月31日 |
規程第1号 |
国立大学法人兵庫教育大学における情報通信技術を活用した手続等の推進に関する規程 |
◆令和6年6月1日 |
規程第3号 |
国立大学法人兵庫教育大学におけるハラスメントの防止等に関する規程 |
◆平成16年4月1日 |
規程第44号 |
兵庫教育大学における人を対象とする研究に関する倫理規程 |
◆平成19年2月9日 |
規程第3号 |
兵庫教育大学における人を対象とする研究に関する倫理細則 |
◆令和3年6月9日 |
細則第1号 |
国立大学法人兵庫教育大学における物品供給等契約に係る取引停止等の取扱要項 |
◆平成19年10月10日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学の学章について |
◆昭和58年2月9日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学の学歌について |
◆昭和58年2月18日 |
学長裁定 |
兵庫教育大学の教育研究組織に関する規則 |
◆平成18年3月8日 |
規則第1号 |
兵庫教育大学のスクールカラーについて |
◆昭和57年5月13日 |
学長裁定 |
国立大学法人兵庫教育大学の体育施設を使用許可する場合の細則 |
◆平成16年4月1日 |
細則第33号 |
国立大学法人兵庫教育大学の法人運営及び内部統制に関する基本方針 |
◆平成27年3月16日 |
学長裁定 |